〒517-0506三重県志摩市阿児町国府3489
TEL:0599-47-5876 / FAX:0599-47-5836
チェックイン 15:00~ / チェックアウト ~10:00
徳川幕府が船の道標として燈明堂を建てたのが、安乗崎灯台の始まり。晴れた日には富士山を望むことができます。「日本の灯台50選」にも選ばれた、全国的にもめずらしい四角い形をした、白亜の灯台です。
当館のすぐ裏手に続く、遠浅の海。緩やかなカーブを描く海岸には、広々とした砂浜。1年を通じてサーフィンに適し、夏は多くの海水浴客でにぎわう全国有数のサーフポイントです。
国府白浜海岸に隣接しているシーサイドコース。雄大な太平洋の眺望と心地よい潮風の中、爽快なプレーが楽しめます。パークゴルフはゴルフよりも手軽に、子供から高齢者まで気軽に楽しめるスポーツです。
志摩スペイン村には、当館から車で10分! 異国情緒あふれるスペインの街並みを再現し、子どもから大人まで楽しめるアトラクションやレストラン、ショップが集まった魅力あふれるテーマパークです。
約1200種の生きものを飼育する、飼育種類数が日本一の水族館です。日本で唯一ジュゴンが飼育されています。カピバラやスナドリネコなど、水中だけでなく水辺で生活する生き物も見ることができます。
正式名称は「神宮(じんぐう)」。内宮と外宮以外にも大小さまざまな社が伊勢志摩地域に点在し、125社から成る神社です。起源は今から約2,000年前と、日本でも屈指の歴史と格式、知名度を持っています。